昔から説明書などを端から端まで読まずにまずやってみるスタイルでゲームを楽しんでいたので後からこういう機能があったんだなどを発見することが少なくない。
現在でもガチャやイベントが更新されていてもじっくりどんなものなのかなどしっかり吟味していないので後から発見することがある。
こんなミキサーガチャがあった。
コスト36以上の2019-20TOP選手5枚で引けるミキサーガチャである。
クラシックと呼ばれる選手を一度も獲得したことのない僕にとってはまさに夢のようなガチャである。
特にクラシック選手達が持つフォーメーションが欲しい。
運も必要となってくるだろうがなんとしてもコスト36以上のTOP選手をかき集めて回したいところだ。
ちなみにこのガチャは今回のイベント最終日までとなっている。
果たしてどこにそんな告知があるのか気にはなるところだが…
(あれ?どこにも記載なくない?)
イベント2日目 5月30日、31日
大体イベント関係のガチャ券は2日目位が一番多く手に入る気がする。
この辺りまでが一番イベントで楽しい時期である。
最後の方はひたすらタップしたり、集めたエナボを浪費する罪悪感で苦しかったりする。
月末は何故かdocomoが通信障害でネットに繋がらない地獄を味わいながらなんとかフリーWiFiの場所でイベントに参加したりと少し苦労した日であった。
スマホを復旧後も再起動するまで一切ネットに繋ぐことが出来なかった。
2日目は一気にTOPガチャ券を2枚手に入れた。
コスト24以上のTOPガチャ券かぁ…
でもコスト24以上って言っても実際コスト30くらいは軽々超えてもらわないと特攻としても微妙な気がする。
まぁ普通のTOPエキサイト券から開封しよう。
ゴミが出た。
なんとも特徴的な選手が排出された。
速攻で売却したい。
また使うかどうかゆっくり考えよう。
コスト24以上券からは…


お!
だがユニークスキルは微妙…
使うことはないがコスト36である。
ミキサーにかけるには最高の選手が来たと言えよう。
あと4枚でこのミキサーに手が届く。
その後も、
なかなかコンスタントにガチャ券を手に入れるも、
結果は芳しくない。


まぁまぁコストは高いがユニークスキルが微妙である。
デュエル・ブレーカーという意味のよくわからないものも…
翌日3日目はTOPガチャ券が手に入らない。
やっとの思いで獲得したガチャ券からは、


コスト27か…
しかしロッキングスキルに覆われた異常なスタイルである。
ネットを調べていると、
え?凄くない?
ベンチに入れておけばバックアップサポートのフルコースを味わうことができる。
但し、スーパーサブを持っている為、
後半から出場しがちなのだとか…
リーグ戦などでこの選手が勝手に出場したら鬱陶しいなぁ…